Productive Maintenance
事例1
事例2
資格保有者数
国)機械保全技能士1級 | 1名 |
国)機械保全技能士2級 | 55名 |
国)機械保全技能士3級 | 125名 |
国)第2種電気工事士 | 39名 |
事例3
・保全OB(定年退職者)
・経験者
・有資格者
・保全プロ集団
事例4
現在事後保全⇒損失増あるべき姿定期点検・定期メンテナンス⇒利益増
step1
step2
step3
step4
●点検が必要な部位や部品の例
No | 点検が必要な部位の例 | 代表的な部品の例 | 点検内容 |
1 | 回転部、回転部品 | チェーン・ベルト類・ボールねじ・ベアリング・ブッシュ・軸・スプロケット等 | 張り具合・異音・異常な発熱・摩耗 |
2 | 可動部 | スライド部・LMガイド・シリンダー | ガタつき・精度・停止位置 |
3 | 接触部 | 金属部品と接触する治具・吊り金具 | 摩耗 |
4 | 制御機器 | 水等が掛かるセンサー類・リミットスイッチ類 | 漏電・摩耗 |
5 | I/O | 配線・ケーブル | 被覆の損傷・亀裂・端末処理部の損傷、変形、汚損、テープのはがれ |